
CONNECTED INDUSTRIES
コネクテッドインダストリーズ ソリューション
産業現場のネットワークを構築するシスコの産業向けイーサネットスイッチ
Cisco industrial Ethernet(IE)1000 シリーズ

- 起動までたった 30 秒という早いスタートアップ
- 管理画面はシンプルな GUI ベース。SMNP、Syslog を使った診断、分析が可能
- ポート セキュリティによるセキュアなアクセス
- 必要なデータのみが転送される VLAN、IGMP、DHCP をサポート
- シスコ スイッチでおなじみの STP、LLDP、CDP などの管理プロトコルに対応
- 最大 80km 離れた通信が可能な SFP ポートを搭載
Cisco Industrial Ethernet(IE)2000 シリーズ

- CIP、EtherNet/IP、PROFINET などの産業用プロトコルをサポートし、既存環境との統合が可能。
- セットアップが容易で、起動も 60 秒未満と高速。
- 故障時は機器をまるごと交換し、SD カードで構成情報を移行させることで迅速に対応可能。
- IEEE 1588v2、NAT、産業用 PoE/PoE+ に対応したモデルもラインアップ。
- IP67 対応モデルは優れた防塵防水性能を備え、コネクタ類も防塵防水仕様。
Cisco Industrial Ethernet(IE)3000 シリーズ

- IEEE 1613、IEC 61850 などに準拠し、厳しい環境下での運用に耐える耐久性を確保。
- PoE(ポートあたり最大 15.4W)/PoE+(ポートあたり最大 30W)をサポート。
- IEEE 1588v2 に対応し、高精度の同期が可能。
- モジュール構成でポート数や電源を柔軟に組み合わせることができ、多様な環境に対応。
- 初期設定を Web ブラウザで容易に行うことができ、端末エミュレータなどは不要。
- SD カードに構成情報を保存、移行させることで故障時にも迅速に交換可能。
Cisco Industrial Ethernet(IE)3010 シリーズ

- 1U ラックマウント型の筐体で壁面マウントにも対応。
- ファンレスの対流冷却機構を採用。
- 温度、振動、衝撃、サージ電圧、ノイズへの耐性を強化し、広範な産業環境向け仕様に適合。
- NEMA TS-2 に準拠し、交通管制システム用途に対応。
- IEEE 1588v2 に対応し、高精度の同期が可能。
- 多彩な電源オプションで、さまざまな電源環境に対応。
- 初期設定を Web ブラウザで容易に行うことができ、端末エミュレータなどは不要。
- SD カードに構成情報を保存、移行させることで故障時にも迅速に交換可能。
Cisco Industrial Ethernet(IE)4000 シリーズ

- IoT ポートフォリオとの連携による、IoT アーキテクチャへの対応。
- 産業用スイッチとしての堅牢性に加え、最大 20 個のギガビット イーサネットポートを搭載。
- IEEE 802.1x 認証やトラフィック暗号化などの高度なセキュリティ機能と帯域制御機能。
- シスコのスイッチ製品ならではの豊富かつ効率的な管理機能。
- 産業用 PoE/PoE+ をサポートし、接続する IP カメラや無線 LAN アクセス ポイントなどに電力を供給。
Cisco Industrial Ethernet(IE) 4010 シリーズ
Cisco Industrial Ethernet(IE) 5000 シリーズ

- 無線アクセス ポイントやネットワーク カメラなど電源デバイスにインライン電力を供給するための高密度産業用 PoE または PoE+ のサポート
- 過酷な環境条件での利用を考慮したハードウェア設計でありながら多くの 1Gpbs 通信の統合が可能
- -40℃~74℃ と幅広い温度範囲で使用できるように設計 ※IE4010 は~75℃
- 鉄道産業用規格として EN50155 に適合 ※IE5000
シスコの IoT ゲートウェイ コンポーネント
Cisco 1000 シリーズ Connected Grid ルータ

- 屋外用(CGR 1240)はIP67 準拠。 NEMA Type 4 エンクロージャに格納し、バックアップ バッテリを搭載。
- 屋内用(CGR 1120)は IP30 準拠。
- IEEE 1613、IEC 61850 などに準拠し、厳しい環境下での運用に耐える耐久性を確保。
- IPv6、マルチキャスト、QoS など各サービスに対応。
- 通信モジュールの追加で、各種無線アクセス方式に対応可能。
- Connected Grid Device Manager(CG-DM)で設定、テスト、トラブルシューティングを容易に実施可能。
Cisco 800 シリーズ産業用サービス統合型ルータ

- シスコの提供する産業向け LTE 対応ルータ製品
- 過酷な環境条件でのモバイル車両通信までも考慮したハードウェア設計
- -40℃~60℃ と幅広い温度範囲で使用できるように設計
- 衝撃、振動、埃、湿度、水しぶきなど、厳しい環境に対応できるように設計
- 4G LTE、 3G セルラー WAN リンクに対応
- 業務を効率化するネットワークエッジでのインテリジェンス環境Cisco Iox 機能搭載
処理能力やセキュリティを向上させるコンポーネント
Cisco UCS-E シリーズ

- シスコ サービス統合型ルータ(Cisco ISR G2)に内蔵する Intel® Xeon® E3 または E5-2400 シリーズ プロセッサを搭載したサーバ モジュール。
- ブランチ/拠点向けのルータ上で Windows OS、Linux、VMware ESXi、Microsoft Hyper-V などを動かし、その上で任意のアプリケーションを実行することが可能。
- ネットワークの管理を含めてリモートから一括実施することが可能。
Cisco Identity Services Engine(ISE)

- 有線、無線やリモート アクセス ネットワークのユーザ/ デバイス認証とポリシー管理を処理。
- ネットワークに接続するデバイスのプロファイリング処理、ユーザ認証の属性などに応じたポリシーをきめ細かく管理。
- ポリシーに準じたアクセス制御を行い、それらの情報をログとして記録。
Cisco 3000 シリーズ産業用セキュリティ アプライアンス(ISA)

- シスコの提供する産業向け UTM 製品
- 過酷な環境条件での利用を考慮したハードウェア設計
- -40℃~74℃ と幅広い温度範囲で使用できるように設計
- 柔軟なエンタープライズ クラスのリモートアクセス
- DNS や DHCP などの基本的なネットワークインフラストラクチャサービスを提供
- スイッチ、ルータ、OS、コンピューティング インフラストラクチャから、産業用の制御システムにいたるまで、ネットワーキングとコンピューティングのあらゆるレベルで脅威からの保護を実現
- Cisco ASA と同様のソフトウェアを利用可能で、産業用途の他の製品よりも高いレベルのトラフィック継続性と安全性を提供
産業現場のネットワークを柔軟に構築する Moxa の産業向けネットワーク製品群
Moxa EDSシリーズ(産業用イーサネットスイッチ)

- RSTP/STP および MSTP などのプロトコルに対応しているのでネットワークの冗長性を確保。
- 過電流保護機能の搭載、IP30 もしくは IP40 保護等級に対応した安全性の高い製品設計。
- DIN レールマウント対応なので制御盤などへの設置も容易。
- 0℃ もしくは -10℃~60℃ の動作温度範囲に対応。
(※標準モデル)
Moxa Nport シリーズ(産業用シリアルデバイスサーバ)

- 標準モデルで 0℃ ~ 60℃ 程度の幅広い動作温度範囲に対応。
- UL 60950-1 や UL 508 といった安全規格に準拠。
- 消費電力が僅か 1W のシリーズ、シリアル/イーサネット/電源ラインのサージ保護機能を搭載したシリーズなど豊富なラインナップ。
- 冗長デュアル DC 電源入力をサポート。
- IP フィルタリングとパスワード保護に加えて SSH/HTTPS(通信暗号化)によるセキュアなリモートマネージメント機能を搭載したシリーズも用意。
Moxa AWK シリーズ(産業用無線クライアント)

- 無線 LAN の国際規格である IEEE 802.11a/b/g/n に準拠し、データ伝送スピードの高速化を実現。
- 0~60℃ の動作温度を保証する IP30/IP68 保護等級の筐体により堅牢性を確保。
- IEC 60068-2-6 準拠の耐震設計を施したシリーズもラインナップ。
- 異なる AP に通信を切り替えるローミング速度が高速(150ms 以内)である「Turbo Roaming」技術に対応。
Moxa ioLogik シリーズ(リモートIOターミナル)

- MX-AOPC UA サーバを使用することで、SCADA とのシームレスな接続を実現。
- センサによってプロセスデータを取得することが可能なイーサネットスイッチポートを搭載。
- リアルタイムでのプロセス監視/管理、状況確認をサポートすることが可能。
- DIN レールマウント対応なので制御盤などへの設置も容易。
- -10℃~60℃ の動作温度範囲に対応。