NEWS & TOPICS
ニュース & トピックス

2025年02月17日 ネットワンパートナーズ株式会社

FortiGateのローカルブレイクアウト機能の精度を向上させる独自サービス
「スマートコネクトプラス」リリース

ネットワンパートナーズ株式会社は、FortiGateのローカルブレイクアウト機能の精度を向上させる独自サービス「スマートコネクトプラス」をリリースいたしました。

概要

スマートコネクトプラスは、Microsoft 365 や Google Workspace 等のSaaS クラウドサービスが提供しているエンドポイントリスト(FQDN/URL/IPアドレス)をお客様のネットワークデバイスが読み込めるフォーマットに変換し、配信するサービスを提供します。既存の機能(ISDB)では更新・反映のタイムリーな対応が困難でしたが、本サービスを利用することでエンドポイントリストの変更を即座に反映が可能となり、特定のクラウドサービスへのローカルブレイクアウト(LBO)を高精度に実現できます。

メリット

  • 常に最新のエンドポイントリストで安全なクラウドアクセスを提供します
  • 従来よりもトラフィックを高精度に最適化しパフォーマンスを向上します
  • 自治体 LGWAN α’モデルの LBO 実装に必須となるサービスです

サービスが必要な背景

IPアドレスベースのローカルブレイクアウトCDN(Content Delivery Network)を利用しているクラウドサービスでは、同じIPアドレスで複数のドメインが収容されるため、サービスの区別がつきません。そのため、IPアドレスベースのトラフィック制御では、許可するべきではない宛先に接続が許可されてしまう可能性があります。スマートコネクトプラスを利用することで、Microsoft 365 や Google Workspace 等のSaaS クラウドサービスが提供しているエンドポイントリスト(FQDN/URL/IPアドレス)を随時取得することができ、適切な宛先にローカルブレイクアウトを制御することが可能となります。

サービスの詳細について

以下の URL にサービス紹介をご案内しています。
https://www.netone-pa.co.jp/smart-connect-plus/index.html

サービス仕様

対象顧客:弊社保守サービス加入済みまたは予定のお客様
指定製品:FortiGate(VM 含む)、FortiOS 7.0以降
対応 SaaS クラウドサービス:Microsoft 365/Google Workspace
価格:無償
利用条件:FortiGate から当社環境にHTTPS/HTTPで通信可能なこと

お申し込み方法および本件に関するお問い合わせについて

弊社担当営業までご相談ください。サービス申込フォームをご案内します。
担当営業がご不明な場合は、弊社HPのお問合せフォームよりご連絡ください。