NEWS & TOPICS
ニュース & トピックス

2024年12月17日 ネットワンパートナーズ株式会社

PoC&CXサービスに「Cisco Secure Access」を追加

2024年9月に開始した「PoC&CXサービス」に「Cisco Secure Access」を追加しました。「Cisco Secure Access」は広範な機能を持ち、リモートアクセスを含む多様なセキュリティニーズに対応することが可能です。

Cisco Secure Accessの特徴

Cisco Secure Accessは、広範囲なアクセス管理とセキュリティ強化を追求して設計されています。

Cisco Secure Connectはシンプルな管理と迅速な導入を重視し、中小規模の企業やクラウド移行を進める企業に適していますが、Cisco Secure Accessは、ゼロトラストモデルを採用し、どこからでも安全に企業ネットワークやクラウドへアクセスできるセキュリティソリューションです。多要素認証やアクセス制御で認証を強化し、リモートワーク環境でも安心して業務を行えるようサポートするとともに、拡張性の高い管理環境を提供し、大規模な企業にも最適なソリューションとなっています。

提供メニュー

「Cisco Secure Access導入支援サービス」は、以下のメニューを提供します。(一部提供内容が変更になる可能性がございます。)

フェーズ

当社サポート状況        

パートナ様 範疇          

当社 範疇

既存環境確認

×

・設計書類入手/確認

・既存環境把握・ヒアリング

要件定義

・ヒアリング

・ヒアリングMTG参加

・仕様確認・QA(*2)

基本設計

・基本設計

・設計書執筆

・設計書執筆支援・レビュー(*2)

・仕様確認・QA(*1)(*2)

詳細設計

・設計書(パラメータシート)執筆

・config設計

・設計書(パラメータシート)雛形提供(*1)(*2)

・設計書(パラメータシート)執筆支援(*1)(*2)

・設計書(パラメータシート)レビュー(*1)(*2)

・仕様確認・QA(*2)

移行設計

・移行計画

・移行設計書執筆

・ヒアリングMTG参加

・仕様確認・QA(*2)

検証

・試験項目・試験構成作成

・試験実施

・試験まとめ

・試験項目作成支援・レビュー(*1)(*2)

・試験対応支援(*1)

構築

展開

移行

・端末へのエージェント導入・設定変更

・既存環境・外部連携システム側の設定変更

・(ResourceConnector使う場合)デプロイ環境準備

・Cisco Secure Accessの構築

・Cisco Secure Accessの構築支援(*1)(*2)

(現地入り または リモートによる支援)

・仕様確認・QA(*2)

結合試験

・顧客環境での動作確認

・試験立ち合い・支援(作業主体はパートナ様)

引き継ぎ

・操作手順書作成

・操作説明

・操作手順書作成支援(基本操作・ポリシー設定等に限る)(*1)

・説明要員教育

運用

×

・運用

・QA(ダッシュボード上からCaseOpen)

・障害切り分け

(*1)当社サポート機能に限ります

(*2)Cisco Secure Accessに関わる機能に限ります

<参考価格>
3か月の場合)200万円~

本件に関するお問い合わせについて

当社担当営業までお問合せください。担当営業がご不明な場合は、お問合せフォームよりご連絡ください。