EVENT & SEMINAR
イベント & セミナー
2021年3月10日(水)16:00-17:00
「ディープラーニングを活用したDGAV – 今後セキュリティはどう変わるのか?」
ネットワンパートナーズは、ディープインスティンクト株式会社とディストリビュータ契約を締結し、深層学習で未知の脅威を防ぐ新世代エンドポイントセキュリティ製品を販売開始いたします。
今回は「新世代エンドポイントセキュリティ:Deep Instinct」に関して、米国DeepInstinctの乙部氏に講演いただきます。
「ディープラーニングを活用したDGAV - 今後セキュリティはどう変わるのか?」
- 開催日時2021年3月10日(水)16:00-17:00
- 形式Cisco Webexによるウェビナー
- 共催ネットワンパートナーズ株式会社
ディープインスティンクト株式会社 - 対象以下のお悩みや課題をお持ちの企業・団体の情報セキュリティご担当者様、システムインテグレーター様
(1) 未知の脅威が検知出来るアンチウィルスが欲しい。
(2) 手間やコストの負荷を避けつつエンドポイントのセキュリティを高めたい。
(3) EDR製品の運用に苦労している。
(4) ここ数年、マルウェア感染被害を受けたことがある、もしくはそういった顧客がいる。
※競合他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 - ご紹介製品新世代エンドポイントセキュリティ:Deep Instinct
https://www.netone-pa.co.jp/solution/security/deep-instinct/
(ネットワンパートナーズ 製品紹介ページへ移動)
- 講演アジェンダ・Introduction/講師ご紹介
・ディープラーニングを活用したDGAV(講話)
・Q&A - ご視聴に関して「事前登録はこちらから」よりお手続きお願いいたします。
開催前日に、視聴用のURLをご登録いただいたメールアドレスへ送付いたします。
参加申し込み方法
- 内容は変更となる場合があります。
講演について
講演の見どころ
2020年もSNAKEやEMOTETをはじめとする数多くの脅威が日本企業にも被害をもたらしました。NGAV/EDRをはじめ
とする機械学習型の製品も広がっていますが、これらの進化した脅威は対応できておらず、色々と課題も見えて
きています。そこでいま注目を集めているディープラーニングを活用した第3世代セキュリティと、それによって今後セキュリティはどのように姿を変えていくのかご紹介をしていきます。
講師紹介
米国Deep Instinct APJ事業開発担当 副社長 乙部 幸一朗氏
20年以上にわたりサイバーセキュリティの分野に携わり、イスラエルおよび米国の大手セキュリティ企業 でリーダーシップを発揮してきました。直近では、Cylanceの日本での最高技術責任者を務めており、Cylanceの前はパロアルトネットワークスにおいて技術責任者を務め、日本のビジネス立ち上げから成長までの指揮を執りました。パロアルト以前 は、ジュニパーネットワークス、ネットスクリーン、チェックポイントにおいて、アジア太平洋地域と日本で様々な職務を経験しています。名古屋大学でニューラル ネットワーク関連の研究を行い、情報技術の学士号を取得しています。