EVENT & SEMINAR
イベント & セミナー

【Palo Alto Networks】 2025年10月開催「Security Days Fall 2025」出展のお知らせ

2025年10月開催の情報セキュリティ専門イベント「Security Days」にて、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社と共同出展を行います。大阪・福岡の2都市にて、Palo Alto Networks製品とマネージドセキュリティサービスについて展示をいたします。

次世代SOCを実現するCortex XSIAMを中心に、Cortex XDR、Strataシリーズ、Prisma Access、Prisma Cloudの製品紹介を含め、マネージドセキュリティサービスの重要性をご紹介させていただきます。ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

Security Days Fall 2025

      • 開催日時 【大阪会場】 2025年10月10日(金)

        【福岡会場】 2025年10月28日(火)
      • 展示概要 ネットワンパートナーズ/NRIセキュアテクノロジーズ共同出展ブースでは、セキュリティトップクラスのPalo Alto Networks製品(Cortex XSIAM、Cortex XDR、Strataシリーズ、Prisma Access、Prisma Cloud)のご紹介、マネージドセキュリティサービスについてご紹介いたします。

        【次世代SOCを実現するCortex XSIAM】
        従来のセキュリティ運用を根本から変革する、Palo Alto Networksの革新的なプラットフォームとなります。AIと自動化を駆使し、膨大なセキュリティデータをリアルタイムで分析・相関・対応します。
        これにより、脅威の検出から対応までの時間を劇的に短縮し、SOC(Security Operations Center)の効率と精度を飛躍的に向上させ、インシデントレスポンスの解決に繋げます。

        サイバーセキュリティ対策にお悩みを持たれている方は、当ブースに是非お立ち寄りください。
      • 講演概要 ■タイトル
        「SOC運用に改革を~AIと自動化によるSOCの高度化と効率化がいよいよ現実に~」

        ■講演者
        NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
        マネージドセキュリティサービス開発本部 MSS営業企画部 中山 潤一氏

        ■講演内容
        サイバーセキュリティ対策としてEDR、NDR、ITDR、XDRとDetection & Responseの重要性が高まっています。SOCのDetection & Responseにおいてインシデントの解決までにかかる工数や時間を大幅に減らすにはどのような取り組みが有効でしょうか。このセッションではAIと自動化によるSOCの高度化と効率化について解説します。

        【大阪】SOC運用に改革を ~AIと自動化によるSOCの高度化と効率化がいよいよ現実に~
         10.10(金) 17:05-17:45 | RoomE OE-10

        【福岡】SOC運用に改革を ~AIと自動化によるSOCの高度化と効率化がいよいよ現実に~
         10.28(火) 13:45-14:25 | RoomC FC-06
      • 会場 【大阪会場】コングレコンベンションセンター(グランフロント大阪 北館 B2F)
        〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 B2F

        【福岡会場】ONE FUKUOKA CONFERENCE HALL (6F)
        〒810-0001 福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 6F
      • 参加申込公式サイト右上の「来場登録」より事前申込をお願いいたします